

にいがたMADO プロジェクトとは
Niigata MADO Project
“にいがた”の暮らしを 良くしたい
improve life in Niigata
にいがたMADOプロジェクトは、新潟県内の同じ志をもった企業が共働して発足したネットワークです。
窓・ドア・エクステリアといった建材を通じて、新潟に暮らす人々の生活をより快適で豊かにすることを目的としています。


“にいがた”の暮らしを考える
新潟は、冬の厳しい寒さや雪、夏の高温多湿といった特徴的な気候を持つ地域です。
そのため、住宅に求められる、暑さ対策や寒さ・結露対策などが重要になります。
にいがたMADOプロジェクトでは、こうした新潟特有の課題を解決し、より住みやすい環境を提供するための製品やサービスを提案しています。
たとえば、高断熱の窓やサッシを導入することで、冬の寒さを軽減し、暖房効率を高めることができます。
これにより、室内の温度差を少なくし、結露の発生を抑え、健康的な住環境を実現します。
また、遮熱性能の高いガラスや通風に優れたドアを活用することで、夏場の暑さ対策にも貢献。快適性を向上させるだけでなく、省エネルギー効果も期待できます。

“にいがた”の暮らしを彩る
住宅の外構やエクステリアにも注力し、デザイン性と機能性を兼ね備えた提案を行っています。
たとえば、大雪から大切な車を守るカーポートや、強風に強いフェンス、夏の強い日差しを遮る日除けなど、新潟の気候に適した製品を提供し、安心して暮らせる住環境をサポートします。
気候だけでなく、家族構成、趣味、立地など、様々な条件に併せて最適な提案をさせていただきます。

“にいがた”の暮らしを支える
プロジェクトメンバー同士の技術交流や情報共有を積極的に行い、技術力向上や最新の業界動向に対応するための勉強会・研修を定期的に開催し、単なる住宅建材の提供にとどまらず、地域密着型の取り組みを大切にしています。
我々は、地元の人々に寄り添った提案を行うことで、地域全体の住環境の向上に貢献していきます。長年の経験と信頼に裏付けされた技術と確かな品質を活かし、住まいの「窓」から新潟の未来をより良いものへと変えていくことを目指しています。

保有資格
1級建築士
2級建築士
2級建築施工管理技士
サッシ施工技能士 一級・二級
ガラス施工技能士 一級・二級
カーテンウォール施工技能士 一級・二級
バルコニー施工技能士
宅建主任者
福祉住環境コーディネーター
エクステリアプランナー
私たちは住まいに関する豊富な知識と経験を活かし、お客様にとって最適な住環境を作り上げます。
お住まいに関するお悩みやご要望にしっかりと対応し、安全で快適な住環境を実現するため、
最適な解決策を見つけ、安心して過ごせる空間づくりをサポートいたします。
※企業によって保有資格は異なります。